
2018年02月18日
船宿五周年イベント動画

↑↑↑クリックで見れます↑↑↑
船宿五周年イベント動画が仕上がったそうです。
お時間あるときに ご覧になってくださいね♪
【江戸時代千差万別】BBOY-DAN show
MC いろいろOH!姉妹❤
動画撮影 BARIさん
SnapShot 今日香さん Qたまさん れあさん
動画編集 WOOWさん
ご協力いただきましてどうもありがとうございました。
開催日:2018年2月11日 祝日
場 所:浪千鳥劇場にて
タグ :イベント動画
2018年02月16日
フレさんから預かった ぎふと

船宿五周年の記念ぎふとにと、クリーエーターさんでもあるフレさんから素敵な髪飾りをご提供いただきました。
ayameame のフォーンさん!どうもありがとう!!
几帳面な性格?が現れるような細やかな作りになっています。
着物の古布で作ったような 渋い青の生地も混ざっていて素敵です♪
一粒ずつの小梅も2種類同梱。
寄せて髪に飾ってボリュームをもたせたり、髪型によっては。左右に振り分けてみたり
装着場所を変えて帯飾りなどにしたりして遊べますよ〜

恋文 深川店の入り口に設置してくださっています。
日曜日ぐらいまでおいてくれてると思いますが お早めに!!
ぜひお立ち寄りください♪
恋文〜こころたより〜 深川店
https://maps.secondlife.com/secondlife/aaa/203/51/23
フォーンさんのFlickr 〜商品一覧がみれます〜
https://www.flickr.com/photos/ayameame/
2018年02月14日
先日のお礼

船宿五周年イベントの際は ありがとうございました。
たくさんの方々にお付き合いいただきまして 誠に感謝いたしております。
お会いできなかった方からも、お祝いの言葉をいただいたりして
嬉しいな ありがたいな と思っております。
(お知らせするのが 大概ギリギリになってしまう私のせい)
BBOY-DANさんのSHOWがどんな様子だったか?
フレの今日香ちゃんがSSを撮ってくれたので
載せさせていただきます。


なにが、やっとでた?というと うちの着物での登場が!ですw
テーマが『江戸時代千差万別』ということもあって
さまざまなお着物で いろんなシーンを表現してくれました。
Flickrなどで眺めるのとはまた違って、動きがついたらどう見える?というのが
こういったSHOWで知ることができて面白いです。
ここ数年でセカンドライフの中の着物は種類も増え、いろんなクリエーターさんがいろんな視点で創り上げていて個性豊かですよね♪
和物好きは RLよりもも〜っと気軽に楽しめるから 着せ替えが楽しくてたまんないと思います。
私も着せ替え遊びを RL息抜きで満喫したいとしみじみ。
刺激を受けたら またアズと創り出したり
好きな空間をみつけたり つくってみたり。
ぐわあああっとアレコレ遊び続けたセカンドライフですが
また時々 子供に戻って遊び彷徨う夜を過ごすのもいいな〜。うんうん

↑
こちらのLBは本店に移動させました。
5分でイニシャルが変わります。お近くにお越しの際は 立ち寄ってみてね。
恋文〜こころたより〜 深川店
https://maps.secondlife.com/secondlife/aaa/203/51/23

↑
フレのクリエーターさんから!!五周年記念にとギフトを提供していただきました。
ぜひ!いただいちゃってくださいね。すっごい可愛い 小梅の髪飾り。
これ欲しかったんだ〜〜、私。
SS小さいので、後日ちゃんと紹介しよう♪
2016年11月04日
ばり撮&うーD*動画

恋文〜こころたより〜入口・・・じおさん撮影 素敵〜♪ありがとう〜。
〜ばりさん撮影&うーさん監督/編集の記念動画です〜
船宿四周年記念公演
『恋文着物だけにこだわらなくていいです〜』 と 団長にお願いしました。
なので 今回は
BB0Y-DANメンバーさんが演舞に似合う和装をセレクトして演じてくれています。
粋で艶やかで 色っぽい。
私の好きな 弁慶と牛若丸がでてきたり・仕事人がいたり

信長の夢のベッドシーンを覗き見

いくつもの演目を楽しみながら
いろんなクリエーターさんの和装もご覧になれるという 楽しいSHOWとなっています。
ぜひお時間のある時に ゆっくりご覧になってくださいませ。

2016年10月24日
芋たち

すっごい可愛いイモたち。
フレさんもそのまたフレさんたちも ありがとうっ!!
ぼやぼやしてたら、あっというまに
いよいよ後4日後となりました。
10/27開催予定のイベントのために
波千鳥劇場のあるsimオーナー*アスラさんが
こんな告知準備をしてくれました。感謝感謝。

読んでみていただけるとうれしいです。
↓↓↓↓
今週木曜27日夜に aaa シムの波千鳥劇場にてイベントを催します・
皆様お友達お誘い合わせのうえ、どうか御観覧においで下さいますよう
あああ本舗マネジャ asura Baguier 拝
船宿こころ月4周年記念 B-BOY団舞踏公演
2016 10/27 (木曜日)
開場22:30 開演23:00 観覧無料 船宿本店にギフトあり ※ただいま準備中!!
<<プログラム>>
1.《木遣り》
【ダンスマスター】 WOOW Larnia
【ダンサー】 Kululu Rysios BARI Quartz 駿作
いつこ IICO Wonder
2.《牛若丸と弁慶》
【ダンスマスター】 れあ
【ダンサー】 麗
3.《大衆演劇 (昭和・男女の出会い)》
【ダンスマスター】 BARI Quartz
【ダンサー】 駿作
4.《うさぎ》
【ダンスマスター】 IICO Wonder
【ダンサー】 いつこ
5.《依頼人募集。Wワークな日々》
【ダンスマスター】 Kululu Rysios
【ダンサー】 駿作
6 《SIN NOBUNAGA》
【ダンスマスター】 WOOW Larnia(信長)
【ダンサー】 駿作(小姓)
いつこ(小姓)
Kululu Rysios(今川義元)
BARI Quartz(明智光秀)
麗 (兵士)
れあ (兵士)
DJ.MC バニー卯月
*イベントをスムーズに進行するために、
コストダウン、スクリプトの付いているもの AOの取外しにご協力ください。ジェスチャーはお控えください。
↑↑↑↑
信長とか出てくる。
大衆演劇とか おもしろいです。
まさに 波千鳥劇場のめざすところw
当日は どなたさまも
気持ちも軽く 軽装にて
お気軽にふらりと遊びにいらしてくださいませ。
船宿四周年記念と銘打ってはありますが
ドレスコードは特になしです。
※恋文着物を着てくれてたら 店主や関係者が 腹のなかで異常によろこぶ・・・ぐらい。

kimono : 不思議 青 = new = 恋文〜こころたより〜本店にて設置済
photo&model : neya
恋文本店にて 新作をならべはじめました。よろしくお願いします。
・・・明日は、もうちょっと増やしたい。