
2013年09月29日
夜長月

九月は長月。だけど、夜長月ともいうそうです。
たしかに 涼しくなってついつい夜更かしという日々もありそう。
九月の初めは暑い日も多かったのに
九月の終わりは夜は肌寒くなって、秋の虫が騒がしいくらい鳴いてて(うち,田舎だから。。)
月日のながれは、はやい。
もう十月にはいってしまう。
RL仕事の締め切りを やたらと詰め込みすぎて
毎週、しんどい想いをしながら 夜更かしの多い 夜長月だった。

明日がそのラスト。
なのに、飽きて 昨夜どっぷりインして ちまちまつくってみたりして、、、
仕上がってきたから嬉しいけれど、明日〆切めがけて 鬼の様にがんばろう(今夜はがんばらない。)

もうすぐ十月。
船宿も一年経つってことで、
いくつか記念にしたい
ものづくりがすすむといいな。
2013年09月21日
気に入ったもの

baiasticeの2Fで買ったワンピース。
最初にみつけたのは くりおねだった。
羽織ものでいいものあれば 夏は過ぎたけど、もうすこし楽しんできたいかんじ。
小花柄とかが さりげなくて。和テイストちょっぴり入ってる風味が可愛い〜。
他にも数色あったけど。どれも肌に馴染む感じが着心地良さそうでよかった。

オレンジの靴を履きたくて あちこちうろうろしたけど、
結局baiasticeで買ってみた。
髪はずいぶん前に買ったもの。
アクセはmandalaの薄紫の花のチョーカー。
ネイルは、よくみえないけど フレのぴよちゃんからもらったもの。

秋にはいって、開催されてると聞いて気になってたThe Seasons Storyと、
まだ行けてなかった、88をのぞいてきて ちょこちょこ買い物。
SSは『ブラウスほしい!』とおもって購入したもの。たぶん、The Seasons Story にいったときに、。たぶんtramのもの
髪はduraの半目隠しのショート。昨夜スタッフに『昔の転校生風!』といわれる。(なんなの転校生って。それも昔!おまけに中2とか。・・たしかに、制服着せたくなるくらいシンプル。)

番組終了あと、まだじっくりみにいってなかった エリア86みーさんのお店に遊びに行く。
freeのブーツと 配布開始になったばかりのアウトフィットをいただいた。
スカートはISONかな?履いてるのはメッシュのだけど レイヤーもののパンツが合わせやすそうだと思った。
AREA86 shop L&L
http://maps.secondlife.com/secondlife/Area86%20Z/31/77/22
Posted by 恋文 こころ at
16:04
│Comments(2)
2013年09月20日
シムボのちゃこちゃん

秋っぽい♪
レース編みキモノ : ピンクと黄色の合わせ技。
すこし好みの色をのっけたそうです^^
※編集できるので 好みの色をテクスに重ねて遊べます。
model : chako
↓着てくれてるキモノは 長崎幕末 グラバー邸にあります。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/101/211/26

今夜シムボールの大会があります。
日頃 楽しく練習してるシムボーダー達のがんばりどころですね。
みんながんばってーw
ちゃこちゃんがんばってー

シムボールの今回の大会
『Simball:Arc Autumn Bloomer』についてはこちらのブログでどうぞ
http://terra-auster.blogspot.jp/
2013年09月19日
名月


中秋の名月
ことしもまんまる。
月はRLも美しい
SLの月も綺麗です。
二つの世界の月を愛でる。
二つの世界を知ってるからこその贅沢かもです。
船宿 こころ月 ※お好きな方とゆるりとお過ごしください。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/181/30/22
2013年09月18日
秋の楽しみ

空いた時間に ちょこちょこ着物をつくってます。
涼しくなってきて気分もいいのか。?w
あずも ちまちまものづくり。
落書きしてるようなかんじの ものづくりですが
経過をみせて ニッコリしてもらえるのが
かなりうれしいという、のんきさです。
今日は秋晴れ


おっきい栗をもらった。美しい

つやつやだ

タグ :秋の収穫
Posted by 恋文 こころ at
14:45
│Comments(0)