Posted by at

2014年12月31日

LB新作男着物 2015



kimono : 華 黄金 (男)恋文〜こころたより〜LB = new =

幕末着物市ファイナルも後半です。
ラッキーボードの入れ替えをしました。





この新作の女物とペアになる 可愛い感じの男物です。



ちょこっと 遊び人風。
 女の着物を軽くひっかけて
 ふらふらっと遊びに出かける感じ。(遊んできた感じ?w)


アバター次第・コーディネート次第で男花魁風にもつかえるかな?
遊べるように 帯を2種類入れておきました。

ぜひ着飾って遊んでみてください。


今年一年。誠にありがとうございました。
来年もどうぞ!よろしくお願い致しますicon01

最後の幕末着物市ファイナル
2014年12月14日(土)〜 2015年1月7日(水)
京都幕末SIM 壬生寺
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/47/128/22

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長崎幕末最終日となる大晦日、
るぅりぃ ちせさんとDJ: karasu Songlarkさんが
最後の宴にかけつけてくださるそうです♪



詳しくはこちらをご覧になってください^^
http://perry2008.slmame.com/e1495759.html  


Posted by 恋文 こころ at 09:00Comments(2)恋文〜こころたより〜

2014年12月30日

きものであそぶ39 〜長崎〜



駆け足です。




水引のついた可憐な髪飾り素敵。
(どこの?)





kimono : ANTIQUE blue 〜長崎〜
model : yukichu
こころ撮






長崎幕末 船宿近くにて

最後の幕末着物市ファイナル
2014年12月14日(土)〜 2015年1月7日(水)
京都幕末SIM 壬生寺
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/47/128/22  


Posted by 恋文 こころ at 21:11Comments(0)きものコーデ

2014年12月28日

長崎 ANTIQUE blue




kimono : ANTIQUE blue 〜長崎〜 = new = 設置済




*まえすがた*


*うしろすがた*

少しレトロ感のあるキモノを作ってみました。
メッシュの二枚重ねのキモノにプラスして
ところどころふわりと揺れるフレキシをつかっています。
パーツをつけたりはずしたり。
前帯を後側へ移動させてみたりして 楽しんでいただきたいです。


『 アンティーク・ブルー 長崎 』と名付けました。
『どこがブルーなの?』と聞かれそうです。
答えは
『・・・スカートの中です。』
※着用された方には、わかってもらえると思います。



最後の幕末着物市ファイナル
2014年12月14日(土)〜 2015年1月7日(水)
京都幕末SIM 壬生寺
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/47/128/22  


Posted by 恋文 こころ at 23:23Comments(0)恋文〜こころたより〜

2014年12月28日

キモノであそぶ38 〜 黒船 紅白 〜



kimono : 黒船 紅白(男物)= new =
photo&model : neya





男物だよー。メンアバで着てみてね♪と、お願いしたつもりでしたが

お気に入りのメッシュボディを手に入れたらしきneyaちゃんがやってくれた、、

『着物としては。ありえない着方なんですけどね♪』 と。

たしかにそうなんだけど・・・ぜんぜん、かっこいいんですけどicon12

これの女物、出します。
よろしければあなたも半裸でw(上下)
いかがでしょう?(すいません)


そして。。冬なのに。さむいのに。出してます。
高下駄。たぶんすぐ春は来る。



男女兼用の紫の高下駄。
お値段50L$にて販売中。
※下駄オブジェクトと靴ベースを同梱してあります。
 メッシュ足の場合は靴ベースを装着してください。
 デフォ足の場合は靴ベースをつかわずに下駄を履いてください。
 装着位置の微調整が必要な場合もあります。



今回で最後の幕末着物市ファイナル
2014年12月14日(土)〜 2015年1月7日(水)
京都幕末SIM 壬生寺
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/47/128/22  


Posted by 恋文 こころ at 20:34Comments(0)きものコーデ

2014年12月28日

ペア着物新作絢爛



kimono : 左/絢 爛 (肌) 女 右/絢 爛 男  恋文〜こころたより〜 = new =ペア着物です。



男 絢爛 桜
男物の柄としては 可愛らしい感じの桜小花を中の着物に着せてみました。



女 絢爛 肌着物
男 絢爛 桜着物の、相方には
中の着物の色味を 同じ桜小花でもやさしい暖色系にしてみました。
着物のカタチは男物の上下を 女性の体型に合わせて作ってあります。



女 絢爛 (肌)
下衣のカタチは男着物のカタチと同じです。
※サイズは上下とも女性用に調整してあります。フィットメッシュです。
刀は懐かしいサムライソードの紫雲w



 


女 絢爛(紫)
下衣のカタチは前が大きく開いていて 脚がスッキリみえます。
丸みのあるラインが女らしいです。
※上下ともフィットメッシュです。
髪飾りはしるばりーKさんのジャパンフェア限定品だったものです。icon01



男女兼用の紫の高下駄。
お値段50L$にて販売中。
※下駄オブジェクトと靴ベースを同梱してあります。
 メッシュ足の場合は靴ベースを装着してください。
 デフォ足の場合は靴ベースをつかわずに下駄を履いてください。
 装着位置の微調整が必要な場合もあります。


今回で最後の幕末着物市ファイナル
2014年12月14日(土)〜 2015年1月7日(水)
京都幕末SIM 壬生寺
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/47/128/22  


Posted by 恋文 こころ at 00:35Comments(0)恋文〜こころたより〜