
2016年02月28日
双子コーデの着物

もうじき雛祭り。女の子の節句ですね。

仲良しと色違いで気軽に楽しめるきものって楽しいかな?と思ってちょっと用意してみました。
トランス可能な*twins*も増やしていく予定なので、バレンタインなどのお返しにいかがでしょうか?
まだまだ色・柄も増えていきそう

気に入った配色ができたので さっそく2点ならべてみました。

*twins*
トランス可能の 2個入りパック(単品よりも すこしだけお買得になっています。)
双子コーデを楽しむ感じで 一つは仲良しさんにあげたりしてみてね♪
もちろんお一人で着こなしていただいてもokです。

kirei1

kirei2
*pin*
お好きな色をひとつだけ。(単品 L$150)

〜あやとり庵〜
http://maps.secondlife.com/secondlife/aaa/212/71/24
〜蔵の中〜
http://maps.secondlife.com/secondlife/aaa/198/15/1202
※2/14にギフト配布しましたイベント限定着物『野獣』をLBで設置しました。(設置期間未定、しばらくでひっこめます)
2016年02月26日
メンズを女子で


おもしろがって着てくれた。
あれ、片乳首が。。w
kimono : ゆらぎ 茶 M 2016
photo & model : neya

〜蔵の中〜
http://maps.secondlife.com/secondlife/aaa/198/15/1202
・・・・・・・・・・

kimono : ayatori~akaiito~M
photo & model : fawn

〜あやとり庵〜
http://maps.secondlife.com/secondlife/aaa/212/71/24
2016年02月25日
ゆらぎ2016男物着物

ゆらぎ2016男物着物二色できました。
お気に召しましたら よろしくお願いします。

kimono : yuragi GDM 2016 = new =

銃の似合う着物といったイメージ。
帯にはさんだ銃は『 Colt Baby Dragoon 』area 86製

・・・とすると こちらはドスの似合う着物のイメージ。
カッコいいドス、つくれるといいなぁ。
kimono : yuragi bkM 2016 = new =

この着物が恋文グループのぎふと着物になります。
※
ゆらぎ2016男物着物とペアキモノにもなります。

制作協力:芳川興業/蛙工房(仮)
〜蔵の中〜
http://maps.secondlife.com/secondlife/aaa/198/15/1202
2016年02月23日
今日あったかい。
去年のこの時期、RLがばたばたでSLに入る時間がぐっと減りました。
人がこの世からいなくなって
ぽかんと止まった 風景をみて、誰でもみんなこんな感じにいなくなるんだと
うっすらこわくもなった。
日に日に暖かく、春に近づくのを感じるこの季節、
思い出と一緒に記憶は甦り、毎年想い出すんだなと思う。
平穏なしあわせは 特別よりもあったかいと思います。

2016年02月22日
海賊の友達か敵

羽織 : {MB} Furisode Robe Hatsumomo
眼鏡 : [HAYSURIZA] Glasses 'Vintage'Play in Silver 1.5
下駄 : [CX] Yuuwaku Geta (Black) (unpacked) *ccb
椅子 : 7 [MB] Wa cafe Gacha Chair *ccb
去年??コーディネートしてみたくて買ってあった羽織もの
下半身は自分とこの着物の下衣を合わせてみています。
(まったくみえないけども・房の垂れてる部分だけちょっと加工したけども)
昨日CCB5へギフトをもらいに行ったつもりが、いろいろ買ってしまい、花魁風の迫力の三枚高下駄がおもしろかったので合わせてみた。
(あ〜〜薙刀、もうちょい長かったらいいのになぁ、、メンズに着けると短く感じる、)
これなんだか、ルフィの仲間にいそうな。。もしくは化けもんみたいな敵とか、(おねぇ言葉しゃべる感じの)
とにかく登場しそうなキャラが出来た気がする〜〜!!
(・・・なんか、かっこいい..)と思うのは、自己満足(わかっていますっ)
そう喜んで 身内にみせまくりの数日です。
(フレ:ほんとだぁwwww)以下コメントなし。
楽しい。お着替え。

*ねこと踊る*
ねこ : musuko neko CCB 1st Anniversary GIFT -+HILU+ *ccb
ギフトでもらってきた にゃんこと一緒にSS撮影。
うっかり猫を装着したら 自分の動きと一緒に猫が弾んで 踊って見えた。

*うちまた*
今日は猫の日らしく、ラジオでにゃんにゃん にゃんにゃん言ってるのを耳にした。

着てる着物はゆらぎの男物(茶) 明日にでも出そう。
グループギフトのゆらぎの女物(黒)とお揃いの男物です。(黒と茶とあり)