
2016年12月31日
やさしい桜 新作



やさしいさくら
kimono : sakura yasashi = new =
銀箔のさくらを着物全体にまぶした感じで作ってみました。
着物の中の色は白から薄いピンクに染まった感じになっていて
肌馴染みのいい感じにしました。
帯は白。後ろの結び目には フレキシのフリンジを付けました。
にゅっとみえる 足がさむそうなので
揺れるフレキシの裾を付け外しできるように仕込んであります。
動くたびに すこし見え隠れしながら脚にふれながら揺れます。
共布のリボンと 同じ柄の下駄(こっぽり)付き
着物はオブジェクトパーツで分けてあります。
りぼん・上衣・下衣・帯・後ろ帯・フレキシの揺れる裾・こっぽり
組み立てて SSのように着ていただけますが
SSであそんだり オリジナルコーデを楽しみたい場合は
個別にバラして 楽しんでみてください。
※すこしお安め価格にしました。(やさしい?w)
2016年12月31日
新作*揃いのきもの〜オヤジ〜

<GGI 右>

<GGI 左>

<GGI 前>
kimono : itogawa GGI f
メンズと揃いのきものを久しぶりに作ってみました。
後ろ姿フェチの私にしてはめずらしく、撮り忘れた、
後ろで結んだ帯の形は フサなしのシンプル帯です。
マイトレイヤのメッシュボディ着用に向いていますが クラシックボディでも着れるように
あるふぁを仕込んであります。

暮れのおまけで 片袖上下も入ってます。
※ひょうたんはメンズのみ入ってます。



上から下までのセットです。
お気に召しましたら、ぜひ。
恋文〜こころたより〜 深川本店
あやとり庵にて 優先設置。
↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/aaa/212/71/24
・・・・・・・・・
つい最近 恋文本店のある 船宿のskyで生ラジオをやったのですが
お手紙くださった方のハンドル名『GGI』 ← これが気に入って ついつけてしまった。
つぎは BBAかい?と聞かれそうだけど
目指して作ると なんかな〜、になるので
うっかりそんなイメージになった〜wとなったときに喜んで名付けて出したいです。
・
・
・
・
ちなみに ラジオのアーカイブがUPされたので
しらなかった〜 聴いてないわ〜という方
暇つぶしにでも なんかしながらでも聴いてみてください。
(長いので 話半分、聞き流す感じがオススメです

あ! 生なので安全対策のピ〜は、たま〜にナシですw

Posted by 恋文 こころ at
07:51
│Comments(0)
2016年12月30日
さくら*新作



kimono : さくらやんちゃ 赤 = new =
model : あず
新作 やっと設置しました。
マイトレイヤのメッシュボディ着用に向いていますが クラシックボディでも着れるように
あるふぁを仕込んであります。


着物は上下とも別オブジェクトになっていて どちらもフィットメッシュでできています。
バラして オリジナリティある着こなしなどで お楽しみもokですw
下衣の丈が ミニと長いのが入っています。
それプラス やわらかそうな布付き。
お面に下駄(こっぽり)も仕込んでありますので
小物だけでも トータルでも楽しめるようにしてみました。
お気に召しましたら ぜひよろしくお願いいたします。
恋文〜こころたより〜 深川本店
あやとり庵にて 優先設置。
↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/aaa/212/71/24
そのほかも 少しならべました
準備ができたら 順番に増やしていく予定です。

2016年12月29日
暮れですね。えええ!?今年も後わずか、
ここ数年の年の暮れは、イベントのためにうわ〜ってかんじで作っていた
セカンドライフでの着物作り。
かつてあった幕末の着物市に参加しはじめてから、ずっとお約束なかんじの暮れでしたが
めっしゅ担当のあずちんと私の都合もあり
今年は 暮れのイベント参加を控えました。
RL仕事が先日ようやくひと段落したので
年の暮れのセカンドライフ内での遊び時間を
限りなく締め切りがないこともあって
ひたすら 好きな着物作りを楽しみながら過ごしています。


ssは女子ものです。
髪がメンズで 見たかんじ男性用っぽく撮ったのは
これの男性用もできそうだな〜と思ったからです。
よさげなのが できあがってきたぁああと
にんまりしながら楽しんでいます。
年末のお約束事のアレコレをやりつつ(掃除とか買い出しとか 年賀状(・・白い
)
深夜にカチャカチャと遊んでいます。
仲良しやブロガーさんたちが 素敵なSSを撮って フリッカーにあげてくださっていて。。
商品はどこか?と 数名の方に尋ねられて
少々 ひんやり
しています。
demoつくらねばー
そう なんども思いながらSLにinをするのですが
気づけば 新しいのを 作り始めてしまっているという
うにゅにゅにゅ・・・
年内あとわずか
『もう今年も終わっちゃうけど〜?w』などとフレに冷やかされながら です。
箱詰めしたものは、いいかげん置いていこう。
そうしよう!
セカンドライフでの着物作り。
かつてあった幕末の着物市に参加しはじめてから、ずっとお約束なかんじの暮れでしたが
めっしゅ担当のあずちんと私の都合もあり
今年は 暮れのイベント参加を控えました。
RL仕事が先日ようやくひと段落したので
年の暮れのセカンドライフ内での遊び時間を
限りなく締め切りがないこともあって
ひたすら 好きな着物作りを楽しみながら過ごしています。


ssは女子ものです。
髪がメンズで 見たかんじ男性用っぽく撮ったのは
これの男性用もできそうだな〜と思ったからです。
よさげなのが できあがってきたぁああと
にんまりしながら楽しんでいます。
年末のお約束事のアレコレをやりつつ(掃除とか買い出しとか 年賀状(・・白い

深夜にカチャカチャと遊んでいます。
仲良しやブロガーさんたちが 素敵なSSを撮って フリッカーにあげてくださっていて。。
商品はどこか?と 数名の方に尋ねられて
少々 ひんやり

demoつくらねばー
そう なんども思いながらSLにinをするのですが
気づけば 新しいのを 作り始めてしまっているという
うにゅにゅにゅ・・・
年内あとわずか
『もう今年も終わっちゃうけど〜?w』などとフレに冷やかされながら です。
箱詰めしたものは、いいかげん置いていこう。
そうしよう!
2016年12月24日
おしまい生放送 今年はおしまい

おわった〜。

昨夜は 恋文〜こころたより〜本店のある 深川の船宿skyにて
今年最後の『いろいろいろいろoh!姉妹』ラジオ生放送いたしました。
※毎月1回のこのラジオ、通常モードは収録してのUP。生ではないんです。
大安にこだわっての23:59あたりに放送開始。
会場に来てくださった方
お手紙くださった方
聴いてくださったすべての方(インワ&外部)
長くなってしまったのに、ほんと。おつきあいありがとうございました

しらなかった〜
聴けなかった〜
途中で聴くのやめちゃった〜w といった方!
アーカイブが後日こちら↓にUPされます
https://www.youtube.com/channel/UC0X4ywmb9TC00VGRZLGypJQ/playlists
またそのときはブログでも改めてお知らせいたします

たくさんお手紙をいただけて、メンバーみんな驚きとあせりと、喜びで
ウアアアアああっという感じでした。(喜んでます

ほんとにありがとうでした。

ぜひ、また来月(半ば過ぎかな。。 生じゃないとおもうけど
収録の予定なので ちょっとめんどくさいでしょうが、懲りずにお手紙いただけると嬉しいです!

iroiro nama/radio : funayado sky
http://maps.secondlife.com/secondlife/aaa/208/38/1815
ポストを恋文〜こころたより〜の店舗skyに設置しましたので
お時間ある時に ぜひお立ち寄りください♪
気になった方はこちらも覗いてみてね。
↓oh姉妹blogはこちら
http://iroirosisters.blogspot.jp/
↓TEC29のoh姉妹blog
http://iroirosisters.slmame.com/
↓flickr
https://www.flickr.com/photos/iroirosisters/
↓FB
https://www.facebook.com/iroirosisters
↓おたよりフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=4d09f43d01cd9799