Posted by at

2015年06月18日

シコミ



夏のイベントの準備などで なんとなく落ち着かないこの頃。

正直 それなりに飽きもくる瞬間は多々あるSLなのですが、

イベントに参加させていただけることで 励みになり 楽しみでもあり そわそわもするという。。
(間際はお腹も痛くなるような。。緊張も たまに)







img photo : neya


もののシコミの途中で生まれる わぁああicon12という高揚感はRLと同じで喜びでもあります。

気に入ってくれた方が喜んで着てくれるというのは、、一方通行ではないっface02という安心感と感謝する気持ちも混ざって、かなりな幸せとなります。

やらかすことも度々ありますが、いつもありがとうです。
  


Posted by 恋文 こころ at 02:44Comments(0)・・・つぶやく

2015年06月16日

うさぎで着る









kimono : 蓮 もも = new =
photo & model : うさぎ






柔らかい質感を表現してみました。
お気に召しましたらぜひどうぞ


kokorotayori
http://maps.secondlife.com/secondlife/Papillon/25/156/36
みずイベント期間中の新作 蓮着物はイベントのモールのみでの販売となります。  


Posted by 恋文 こころ at 22:12Comments(0)恋文〜こころたより〜

2015年06月12日

うすぐもり



kimono : 蓮 〜うすぐもり〜 = new =

今日は、一日中降りそうで降らないといった梅雨入り前の空でした。
もうすぐ地元も梅雨入り宣言となるのか?長いんだろうか今年の梅雨。



地元の空(それも特に梅雨)のイメージは 晴れた青空よりも
。。どうなん?(降るのか降らんのか) 。。っていいたくなるような、はっきりしない曇り空です。
雲の向こうには 青空が広がっているんだろうけど
なんとなく隠されて ぼやんと明るい空。
カエルもうるさく鳴かないから 降らんのだろうなと だるく過ごしつつも、
それでも 意外と嫌じゃないのは
夜に飛び交う蛍が見れたりするからです。icon12




そんな感じで梅雨にちなみ、新作にうすぐもり色の着物を用意してみました。
柔らかい質感を表現してみました。
お気に召しましたらぜひどうぞ


kokorotayori
http://maps.secondlife.com/secondlife/Papillon/25/156/36
みずイベント期間中の新作 蓮着物はイベントのモールのみでの販売となります。  


Posted by 恋文 こころ at 18:24Comments(0)恋文〜こころたより〜

2015年06月10日

弁天団扇〜がちゃ〜



今月6/6からはじまりました2015 SOLA ISLAND SUMMER FLEA MARKETに参加させていただいています。




SOLA sim中央のRIKOKO広場に隣接した建物のがちゃコーナーの
KAZE GACHAの部屋に『弁天団扇がちゃ』を設置させていただきました。

団扇の柄が数種できたので、23種の団扇をしこみました。
扇ぐタイプや、持つだけのタイプ。フルブライトでくっきり見える絵柄もありますが
ふんわりグロウのついた絵柄もあります。
チビ亀がすこし混ざっていますが
よかったら、回してみてください。
<一回50L$>
face01

KAZE GACHA
http://maps.secondlife.com/secondlife/SOLA/212/90/31





フリーマーケット(むにりちゃんのお隣です。)

期間中なにかできたら 並べていきたいと思ってます^^

KIREINA RESORT-SOLA island japan kokorotayori
http://maps.secondlife.com/secondlife/SOLA/195/100/25

・・・・・・・・・・







みずのイベント会場に『亀飾りがちゃ』を1台設置してあります。
こちらのがちゃの中にも 蓮のデザインの弁天団扇を2種混ぜてあります。
<1回40L$>

mizu kokorotayori
http://maps.secondlife.com/secondlife/Papillon/25/156/36

  


Posted by 恋文 こころ at 01:08Comments(0)イベントのお知らせ

2015年06月07日

着れたかな。



恋文グループのギフト浴衣 男性用と女性用をご用意させていただいたのですが
女性用の浴衣のカタチが新しくなったこともあり、
『・・・男のひとも着れるかな??』
数人のフレに話してみたところ
(着る際に準備してみたよ〜)と気前よく 自作のアルファレイヤーを提供してくれた たゆぶくん。
ありがとうございました。

興味を持ってお持ち帰りいただいた方もたくさんいらっしゃるようで
嬉しい!&心配な思い,でいっぱいです・・・。

その後、みなさん どうだったのでしょうか。
(だめだ〜w いつものシェイプをいじってがんばったけど..だめだ〜w)
といった感想も ちらほらw
※細身少年体型向きなのでしょうね。
お時間のあるときに 遊んでみてください。w



kimono : 船宿浴衣 恋文グループギフト(6月)
model : Goくん&こーしくん(MGSIT)


MGSITメンバーのきれいどころのお二人が着こなしてくれたSSです。

どうもありがとうございます♪


グループメンバーさんが増えたので(100人越えました)
記念の何かを贈りたいね〜とあずちゃんと話し合っています。
お楽しみにです。  


Posted by 恋文 こころ at 22:15Comments(0)恋文〜こころたより〜