2012年12月19日

男物着物三色

男物着物三色

こんばんは こころです。
昨日の記事は女物の着物『ゆらぎ』をご紹介させていただきました。
今夜は 男物の着物『ゆらぎ』です。
男物着物三色

男物着物三色

男物着物三色

左から
茜・黒(ぎふと着物)・煤竹です。
さりげなく違っています。
刀が、ぶっささってるとか・・・髪型ひとりだけちがうし、とかではないです。
お好みのものが、あるといいな〜・・・


記事のSSでは小さくてわかりにくいかも?なので
着物市の会場や 恋文〜こころたより〜の各店舗に
すこし大きめで設置しておきます。
よろしくお願いします!

幕末着物市:京都三条特設会場
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/177/82/22

恋文〜こころたより〜
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/133/17/22
よろしければ こちらへもどうぞ(ぎふと継続配布中)face01

男物着物三色
↑このSSは Sayopiyo のさよこさんが撮ってくれました。ありがとうございました。



同じカテゴリー(恋文〜こころたより〜)の記事画像
あけましておめでとうございます
SORA FES 2018
えーーーっ もう9月?!
恋文ゆかた です。
船宿五周年イベLB
kagami -3-
同じカテゴリー(恋文〜こころたより〜)の記事
 あけましておめでとうございます (2019-01-02 10:00)
 SORA FES 2018 (2018-09-03 00:40)
 えーーーっ もう9月?! (2018-09-01 10:00)
 恋文ゆかた です。 (2018-04-22 20:00)
 船宿五周年イベLB (2018-02-11 15:00)
 kagami -3- (2017-07-23 00:26)

Posted by 恋文 こころ at 19:47│Comments(2)恋文〜こころたより〜
Comments
ひとりだけ首が太くてマッチョだよ!それかなあ。。。
Posted by Wacky at 2012年12月21日 14:20
w

ちがいます、って
Posted by 恋文 こころ恋文 こころ at 2012年12月21日 17:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。