2015年11月15日
三周年記念動画

IICO鬼:一番の暴れん坊だった。
個人的に『鬼』が好きなので ダメダメグラボだけどがんばって撮った一枚です。
11/8に開催させていただきました船宿三周年イベ1のBBOY-DANによる演舞。『動画ができたよーー』とwoowさんから11/11イベント後すぐにお知らせいただきました。
↓こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=fNDIlWykMAI
恋文グループの方では、このブログよりも先にお知らせさせて頂きましたが
とっても綺麗で雰囲気ある感じに作ってくださいました。

(動画撮影 バリさん。SS提供 ジオさん。編集 うーさん。記念になりました。ありがとうです!)
・・・・・・・・・・・
各シーン さらっと進んでいきます
通しで一時間ほどの演舞、セットの美しさもですが、工夫も凝らされていて長さを感じさせない。
飽きさせない流れに感心してしまった。進行のうまさもあるのだろうなぁ。
動画をご覧になっていただくとわかると思います。
ぜひお時間ある時にご覧になってください。

1.ダンスマスター:れあちゃん/ダンサー:駿作さん&いつこさん
ペア着物の 銭 shiro&kuroをくるくる綺麗に舞いながら
男女逆転 変身させてうま〜くみせてくれました。愛を感じた。
重くて危険度の高い中、さすがでした。

あ、SSちっこい、(ふたりともちっこいけども)
動画でごらんになってください。

2.ダンスマスター:まおちゃん(友情出演)/ダンサー:バニー卯月ちゃん(MC)
演舞では新作の AYATORI~赤い糸~を揃いで着てくれたふたり。
MC姿の卯月ちゃんが着ているピンクの着物は らんぎく〜桃〜です。
あどけなさ&しとやかさ、私の好き〜な可愛い女性の一面をみたような感じでした。
さすが元遊女。すごいぞまおちゃん。贔屓目?ではないですが!思わずニコニコしてしまいました。

リハ風景。ワラワラでてきた鼠小僧の中に、ひつじが交じっています



3.ダンスマスター:kululuさん /ダンサー:駿作さん&麗さん
大きな屋根がどーんとでて、おおってどよめいたのが印象的でした。
着物は闇坊主 幽&骨。屋根の上で小判をばらまくヒーロー達。会場でも人気者。



4.ダンスマスター IICO
船宿の一室を背景に登場したいいこちゃんの着物は 古い華〜おはな〜
橋姫の乙女な姿〜鬼へと化けてしまう心模様のお話。
乙女な姿のいいこちゃんの、胸のぽよんぽよんさに圧倒されます。
鬼と化した姿になってしまった行き場のない様子が、いいこちゃんにはしっくり(?)してみえてしまった。。w

5.WOOW Lrnia(ダンスマスター)8名によるパフォ-マンス
kululu Rysios 駿作 いつこ 麗 れあ まお バニー卯月
かっこいい侍風のWOOWさん登場。
うーさんが着てくれた着物は 黒船〜赤〜 去年の幕末sim着物市finalに仕上がったものです。
そして 侍と忍者の戦いへ
『シムラ〜〜うしろ〜〜〜

『あぶなーーーーい!!

イベント開催地のご近所住人の方々と一緒にリハを見学した際の声援。
いや、ちがうから。。w
無邪気過ぎるでしょ。。w
と思いつつ、大喜びな私でした。(すいません)
−−−そして 忍術の世界へ。===

さすがBBOY-DAN。
不思議な世界を魅せてくれました。
これこそ、動画じゃないと面白さが伝わらないです。

最後に顔のない大仏。
どういう意味があるのかな。今度 WOOWさんに教えてもらおうと思いました。
素敵な演舞をありがとうございました。
動画、とてもいい記念になりました^^
今後のBBOY-DANさんのご活躍をこころから応援していきたいと思っています。
こころ
・・・・・・・・・・・
Posted by 恋文 こころ at 16:43│Comments(0)
│恋文〜こころたより〜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。