
2013年12月28日
幕末っぽい台詞

二百人斬ってきたぁあああ!!!
アイメイクの加減のせいか 目が潤んで見える。
そうか、泣きながら斬ってきたのか!
二百って すごい。
セカンドライフの剣術でもキツそう、w

kimono : 瓢箪から駒 〜 恋文こころたより 〜
photo & model : neya
女海賊。
おっかないけど。かっこいい。
・・・・・・・・・・・・・

瓢箪から駒 という着物をつくってみました。
腰から瓢簞ぶらさがってます。(模様違いの3こ入り)
傾奇者っぽく遊んでみて下さい。
LB & 新作着物は着物市会場の方に優先で設置しました。
京都幕末の着物市へぜひお越し下さい。
2013年12月28日
LB&あれこれ

ぽろりん・かまわぬ 風呂桶
幕末着物市の恋文〜こころたより〜ブースにてLB設置しました。
桶を抱えるアニメと手ぬぐい付き
勝ったと思うな・負けたと思うな。by どさ
名台詞だなぁ・・・・。
・・・この台詞を言った場所こそ違うけど。
※SL剣術の名士 どささんが 剣術に関して語った言葉だそうです。
風呂桶抱えて何を思う???
かまわんかまわん・・・・w

〜幕末冬の着物市〜
LB & 新作着物は着物市会場の方に優先で設置しました。
京都幕末の着物市へぜひお越し下さい。
GETしたら 船宿のお風呂にもどうぞ。
そして!船宿庭園にて ただいま
船宿 こころ月 ~ きおくのかけら ~庭 園
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/151/55/22
開園中です。12/31までの予定。

フォーンさんが記念のぎふとを用意してくれました

男性には帯飾り。女性へは簪かんざし。
このぎふと。
どうぞ。かけらを探してみてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
〜おもしろ情報〜
湯けむりフォトコンやってるsimもあるようです。
お小遣い稼ぎにいってみてはいかがでしょう。
萌空海blog記事より
http://yoshiwarayuukaku.blogspot.jp/2013/11/blog-post.html