metabirds › 百色眼鏡 〜 恋 文*こころたより* 〜 › 着物のはなし › 『義経』を男でも着れますように

2014年04月16日

『義経』を男でも着れますように

『義経』を男でも着れますように

ありがとうございますー!

ジャパンフェアに参加させていただいて、
100%寄付とさせていただいている着物が2点あるのですが
そのうちの『 義経 』という着物。
名前が雄々しい名ということもあって、きっと男の方も
(男も着れるさ)と、
(よし。買ってみよう。)と、勇気を出して買ってくださったのかなーー
嬉しい!と同時に、・・・かなりどきどきしながら購入履歴を眺めて申し訳なく思っておりました。

なぜなら、
今回の『 義経 』は、まるっと女性仕様にしてたので、レイヤーのシャツは入っていても、
パンツやスカートがふくまれていませんでした。
つまり
男性が商品のみで着こなすのは、下半身がまるみえになってしまうため、大変です。

購入者さん達には、大変着こなし上手さんがたくさんいらっしゃるので感謝してます!
いつも記事をみつけては、(おぉおお・・・・、
(そして、今回は特に、おそるおそる下はどうなってるかを、確認していた。心配で。)
着こなしに。驚きと同時に、感心してしまうことばかり。
ほんとにありがとうございます><;
何度も言いたい、ほんとに、すっごいうれしいです。


『義経』を男でも着れますように

せっかく買っていただいたので、
着ていただけるように、レイヤーのスカートとパンツ。帯と広がったメッシュのスカートを調整出来る様にして
お送りしていこうと思います。(不必要であればさくっと削除で、okです。)


もう一個の着物の購入は、さすがに男性はいらっしゃらなかったきもします、が
おサルさんの名を見つけたときは、むむむ。。
挑戦状でももらった気分になった、

100%寄付とさせていただきました着物はジャパンフェア限定品とさせていただきます。

『義経』を男でも着れますように

『義経』を男でも着れますように

Makiさんにお願いして、着てみていただきました。

Makiさんありがとうーーー。
http://makigrandmarnier.slmame.com/e1433793.html
(袴姿も。いいね)
・・・・・・・・・・・・・・・

非公式ハントもジャパンフェア開催中やってます。
儒艮堂 @ SecondLife にて詳しい情報の確認ができます。
http://dugongdugon.blog99.fc2.com/

恋文〜こころたより〜では
これからの季節にいいだろうと、
男女ペアの恋のぼり浴衣を隠しておきました。
去年夢中で作ってた着物ですが
個人的には気に入ってるものです。
お時間あるときに みつけてみてください。


ジャパンフェア会場 
恋文〜こころたより〜

http://maps.secondlife.com/secondlife/Louisiana/149/18/27


タグ :義経

同じカテゴリー(着物のはなし)の記事画像
恋文きもの
みずあそび(蓮 うす桃)
〜広がる衣〜 赤
ぎふと制作
六月もあとわずか。か、
新作:滲む藍脈 -あいみゃく-
同じカテゴリー(着物のはなし)の記事
 恋文きもの (2016-06-27 10:47)
 みずあそび(蓮 うす桃) (2015-06-29 20:38)
 〜広がる衣〜 赤 (2014-11-08 18:37)
 ぎふと制作 (2014-10-21 23:26)
 六月もあとわずか。か、 (2014-06-27 21:46)
 新作:滲む藍脈 -あいみゃく- (2013-12-22 12:37)

Posted by 恋文 こころ at 21:30│Comments(2)着物のはなし
Comments
なんかスースーすると思たらそういうことやったんねー イヤンw
Posted by どみにく at 2014年04月17日 19:54
よろこんでる よろこんでる・・・
Posted by こころ at 2014年04月17日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。